はじめに Amazon Linux 2 で TCP BBR を有効にするにあたって調べてみると、再起動を伴う手順ばかりなので、ほんとにそうなのか検証しました。 検証環境 OS: Amazon Linux 2 AMI AMI: amzn2-ami-hvm-2.0.20190618-x86_64-gp2 (ami-0c3fd0f5d33134a76) カーネル: 4.14.123-111.109.amzn2.x86_64 OS: Amazon Linux AMI 2018.03.0 AMI: amzn-ami-hvm-2018.03.0.20190611-x86_64-gp2 (ami-04b2d1589ab1d972c) カーネル: 4.14.123-86.109.amzn1.